Archive for 4月, 2011
嬉しい!! 【トイレリフォーム工事】 高知市神田 Hi様邸 2
以前の記事はこちらからご覧ください。
床の工事もすっかり終わり、いよいよ便器の取付です。
床下はしっかり骨組みを作り、
配管は仕上がりの床高を計算して、移動しておきます。
仕上はクッションフロアを張って、
っと、ここまでが昨日の作業です
後は便器を取付けて完成
「あっという間に完成しちゃいましたね。」
リモコンがペーパーホルダーとくっついたタイプで、おもしろい
後はこっちの洗面台は撤去します。
来週工事に入ります。
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
修正も 【塗装工事】 高知市大津 Hi様邸 4
以前の記事はこちらからご覧ください。
雨や風で工事が延びていますが、
ようやく仕上がりが見えてきました。
壁の塗装もほぼ終わり、
もう一度全体を見て周り、色むらはないか、塗り残しはないかチェックしています。
瓦も吹付けで色を塗っていきます。
周りに飛び散らないよう、養生用のビニールシートを張っています。
屋根は特に注意ですね
差し替えた瓦がどこだか分からなくなりました。
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
トイレは一つ 【トイレリフォーム工事】 高知市神田 Hi様邸 1
和式の兼用便器を洋式トイレに取替え
「慣れているからと、和式便器が良いと言う人もいますが・・・」
「年を重ねるにつれ、洋式便器の方が使いやすいですよね。」
一度タイルが崩れたらしく、
ご主人がタイルを補修されたそうです。
「器用ですね。凄すぎる」
いよいよトイレの解体。
「かなり重い」
壁のタイルを補修して
家にトイレはここしかないけど、大丈夫ですか?
「何とかするから大丈夫」
ご不便お掛けします
本日の作業は終了。
お疲れさまでした。
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
職人技 高知市大津 Hi様邸 3
以前の記事はこちらからご覧ください。
塗装工事が始まり、壁の塗装の吹き付け作業をしています。
集中話しかけられません
細かいところも姿勢をかえて
仕上がりは
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
他との工事も 高知市春野町 Ki様邸 3
以前の記事はこちらからご覧ください。
次々と作業が進み、いよいよ完成しました。
和室の壁はご親戚が綺麗に塗りなおされていました。
畳も新しくなり、
新しくなって気持ちがいいですね
洋室の方も仕上がっています。
壁紙もうっすらとしたグリーン系の色で、周りの景色に合っています。
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
メイン? 高知市春野 I様邸
主な出入りは、なぜか勝手口の方からが多く、
家族のメイン玄関は勝手口となってしまっています。
とても危ないものでした。
そこで今回はステップを取付ます。
少し進んだ所に、もう一段踏み板を付けます。
人口木なので雨で濡れても大丈夫
勝手口なのに豪華に見えますね
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
分からない 高知市春野町 I様邸
洗面所の床になにやらシートが張られています。
「これは何だろう」
「剥がれないね。」
床にしっかり張り付いており、剥がれません
「下地まで剥がれるぞ」
今回は剥がすのを断念
全体にパテを塗り、凹凸をなくした後、
完成しました。
さすがですね
今度のクッションフロアは平らなので、掃除も楽々です
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
半分 高知市三園町 Ha様邸 3
以前の記事はこちらからご覧ください。
いよいよ最終段階です。
クローゼットの中にハンガーパイプを取付けて、
出入口の扉を取付けた壁にも
白い壁紙を張っていきます。
残念ながら今回は半分だけのリフォームでした。
小さなお子様がいたずらをしそうなので、
もう少し大きくなったら、残りをされるそうです。
また、お願いします。
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
次の作業は? 高知市春野町 Ki様邸 2
以前の記事はこちらからご覧ください。
すっかりこちらの床は張り終わり、
養生がしてありました。
壁紙用の下地に壁にはベニアが張られています。
隣の部屋は、
こちらも床を直していました。
「ゴミを拾って、釘も落ちていないかな?」
頑張ってください。
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
白い部屋 高知市三園町 Ha様邸 2
以前の記事はこちらからご覧ください。
クローゼットの中が出来てきました。
「とにかく荷物が多くて」
今度はたくさん入りますよ。
出入口にあった引き戸は撤去され、
内開きの扉が付きます。
「このくらいの寸法で収めましょう。」
谷内が大工さんと打合せています。
ついに扉が付きました
クローゼット用の大きな扉が、白くて部屋全体が明るくなりましたね。
扉の横は和室感が残っていますが・・・・・
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから