Archive for 2月, 2012
塗装工事完工
2件の塗装工事が完工しました。
大谷のH様邸、瀬戸のM様邸です。
今週は以降も塗装の現場がどんどん上がっていきます。
詳細はHPの施工事例やこのブログでも
どんどんアップしていきますのでお楽しみに!!
H様邸 M様邸
写真をクリック 写真をクリック
只今の着工現場数 6
内、 塗装 3
契約済み着工前の現場数 8
契約前打ち合わせ中の現場数 7
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
今日の一枚:文旦、みかん、??
大久保さんが現場から持ち帰ってくる果物たち。
文旦に、みかんにもう一つは??
でこぽんに見えるけど違うとのこと。
確かに皮がオレンジみたいに固い
大久保さん「何だっけな~、忘れちゃった(笑)」
誰か教えてください
只今の着工現場数 8
内、 塗装 5
契約済み着工前の現場数 7
契約前打ち合わせ中の現場数 7
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
続・T様邸浴室改修工事
十津のT様邸の浴室改修工事の続編です。
以前の記事はこちらhttps://www.heart-homes.net/blog/?p=4924
洗面脱衣室から外に出る裏口は撤去するので、
解体して外壁を貼っていきます。
換気用のルーバー窓という小さな窓もつけました。
写真をクリック
外から見ると壁ですが、
中から見るとまだこんなんです
写真をクリック
前回の投稿では浴室部分の基礎にモルタルを打っていました。
洗面脱衣室の方は板張りでクッションフロアにします。
写真をクリック
次回ではいよいよユニットバスの組み立てに入ります。
写真をクリック
只今の着工現場数 8
内、 塗装 5
契約済み着工前の現場数 7
契約前打ち合わせ中の現場数 7
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
今日の一枚:新ユニフォーム
もうご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
ユニフォームが新しくなりました
このユニフォームを見かけたら気軽に声をかけて下さい
もれなく・・・とびきりのスマイルプレゼント
(マクドナルドにも負けません(笑))
ホームページのトップページ写真も
近々入れ替わる予定ですのでご期待ください。
それにしても...暖かい(暑い!?)日ですね
只今の着工現場数 8
内、 塗装 5
契約済み着工前の現場数 7
契約前打ち合わせ中の現場数 7
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
T様邸浴室改修工事
こんにちわハートリフォームです。
高知市十津のT様邸の浴室改修工事が始まりました。
既存の浴室を広げて、1坪タイプのユニットバスを入れます。
まずは、既存の設備を撤去して、洗面脱衣室と浴室の間仕切りも撤去していきます。
写真をクリック
解体後
写真をクリック
ここに土台を作ってユニットを据え付けていきます。
鉄筋を置き、モルタルを流します。
写真をクリック
これで、浴室側の土台は準備OK です。
只今の着工現場数 8
内、 塗装 5
契約済み着工前の現場数 7
契約前打ち合わせ中の現場数 7
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
T様邸トイレ改修工事
こんにちわ、ハートリフォームです。
寒い日が続きますね。
伊豆では早咲きの桜として有名な河津の寒桜が一向に花を開かないため、
開催中の桜祭りが盛り上がらず困っているようです
2月下旬としては異例の寒さなんですね
さて、南国市大そねのT様邸のトイレ改修工事が終了いたしました。
<ビフォー>
<アフター>
和式の両用便器から洋式便器に改修しました。
段差を壊し、配管を据え付けたところです。
奥が便器の配管、手前が手洗いの配管になります。
床は今回はベニヤ張りの上からクッションフロアを貼っていきます。
モルタルを打つよりも乾燥期間がないので工期が短くて済みます。
クロスも張り替えます。
薄手のベニヤを重ね張りしてその上からクロスを貼りました。
段差がなくなった分室内が広く感じるようになりました。
トイレという狭い限られた空間だからこそ有効に活用したいですね。
只今の着工現場数 8
内、 塗装 5
契約済み着工前の現場数 5
契約前打ち合わせ中の現場数 9
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
天気が回復してきました。
やっと春の予感を感じる天気になってきましたね。
(ちょっと、気が早いか・・・)
世間の一大イベントのバレンタインも過ぎ、
街中もやっと落ち着いてきましたね。
ハートリフォーム店舗にもチョコが届きました
めちゃくちゃ可愛いです
チョコを食べる大久保さん
さて、雨で止まっていた天王の塗装の現場も昨日からやっと再開です。
以前の記事はこちらhttps://www.heart-homes.net/blog/?p=4779
屋根板のずれを直し、ビスも打ち直します。
1階と2階のボーダーの部分、ケレンをかけて下塗り処理、ウレタン塗装で仕上げます。
樋、破風、鼻隠しも塗っていきます。ツヤッツヤですね~
雨は止んだけど、風があって養生がめくれちゃうので外壁は一休みして
屋根の下塗り(シーラー処理)をやります。
明日は穏やかな日になるといいな~
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
人生初の松山入り
今日は雨のため塗装の現場もお休みです
なので今日はリフォーム日記を私物化して(笑)
先週の水曜に行ってきた道後温泉の紹介でもしたいと思います。
天気は生憎の雪模様で松山道も一部通行止め
石川出身の僕としてはこれぐらいで何でって思っちゃいますけど
4時間近く掛かっちゃいました
雪の写真も撮っておけばよかったですね、
実は今までがあまり写真撮る習慣がなかったものですからご勘弁を・・・
立派な建物、歴史を感じます。
ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデルも道後温泉だったらしいですね。
時計台です。
お風呂上りに商店街をぶらぶらしてたら見つけました。
人力車なんかもあるんですね、これは昼間来た方が楽しそうです
入浴料は銭湯と同じで400円。
追加でお金を出して個室で休めたり、
浴衣を借りて散策なんてのもできたみたいです。
今回は夜で寒かったので遠慮しましたけど
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
瀬戸南町H様邸トイレ改修工事が完了しました。
こんにちわ、ハートリフォームです。
瀬戸南町のH様邸のトイレ改修工事が完了しました。
<ビフォー>
<アフター>
床はタイルからクッションフロアに変わったため
わざわざスリッパに履き替える必要がなくなりました。
手すりがついて、手洗いにタオルホルダー、
一連の動きが手に取るように想像できる安心設計ですね
手すりの取り付け位置も実際に便器に座ってもらって
どの位置が使い良いか何度も確認しました。
暖房便座もついていることに非常に満足していただけました。
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
K様邸外部塗装工事
2012年1発目の外部塗装です。
当然、僕にとっても初めての塗装の現場になります。
代表の山本が「もうマニアです。」とまで宣言する塗装工事
(ホームページのスタッフ紹介参照)
の面白さを探りたいと思います
まずは足場架けです。
職人さんの安全はもとより、腰の入った塗装を行うためには必要不可欠な
土台になります
チームプレイですね。安全第一
完成青空にメッシュのシートが映えていますね
作業お疲れ様です
翌日は水洗いです。
高圧水洗浄で外壁や屋根の汚れを吹き飛ばします
メッシュシートを張ることで水飛沫の飛散防止にもなっているんですね
サービスで車庫のルーフも洗います
さて、2日間掛けてやっと下準備が完了ですかね
明日からはケレンを掛けて古い塗装や錆を落としていきます。
まだまだ先は長そうです
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから