Archive for 1月, 2013
W様邸浴室改修工事
枝川のW様邸の浴室改修工事を紹介いたします。
中古住宅を買われて年末に引っ越されたんですが
浴槽の至る所にひびが入っていて補修の跡があるので
新しい浴槽に交換したいとのことです。
山の上のお宅で、聞くと床のタイルはかなり冷たいとのこと
折角なのでハートリフォーム自慢の
コルクタイルで張り替えさせていただくことになりました
床と壁の一部を壊して浴槽を撤去しました。
浴槽の架台となる土間を打っています。
浴槽を据え付けたら
左官屋さんが洗い場にコルクタイルの下地となる土間を打っています。
レベルを取りながら丁寧に排水の勾配を取っていきます。
駐車場から家に上がるスロープ、
山に近いので夜になると本当に真っ暗です。
人感センサーのスポットライトを取り付けました
電気の配線はすでに外にひかれていたので
お手頃なご予算で取り付けられました
電池式のセンサーライトも庭の2か所に取り付けました。
いつも帰りは暗くなってからの奥様ご主人も安心です
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
完・K様邸屋根改修工事
北秦泉寺K様邸の屋根改修工事が完了しました。
棟瓦の積み直し工事が終わり塗装工事に入ります。
屋根全体を高圧で水洗いしていきます。
今回吹付塗装を行うので屋根以外の部分に塗料が飛ばないよう
ビニールでしっかりと養生を行います。
吹付塗装の様子です。
周囲に対する飛散に十分注意しながら吹いていきます。
下塗り、中塗り、上塗りと3回塗り重ねて完了です。
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
十津Ⅰ様邸外壁塗装工事
十津のⅠ様邸の外部改修工事を紹介いたします。
タイル調のサイディングでパターンを潰したくないため
シリコンクリヤーと言われる透明の撥水性の塗料で塗装を行います。
と言っても今週の火曜日に足場を架設したばかりなので
まだ下地処理段階です。
高圧水洗浄です。
寒空の中、素手での作業さすがです
コーキングの打ち替えです。
変性シリコンというコーキング材料で打ち替えていきます。
普通のシリコンコーキングだと上から塗料が塗れないんですね
今回、タイル調の部分は透明のクリヤー仕上げになるため
コーキングの色も黒色を選んでいます。
このあと、1階タイル調の部分は撥水性のシリコンクリヤー塗料
2階のサイディング部は色つきのシリコン樹脂塗料で塗装がけを行っていきます。
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
こんにちは!!
こんにちは
1月から半年間の期間限定でハートリフォームで働くことになりました
長野県から来ました山岸富男です
現場管理として皆さんのお宅にこれからお伺いさせていただきます。
お客様とお話しするのが大好きなので見かけたときは気軽に声をかけてください
ハートリフォーム日記にも月に何度か登場して
現場の様子を伝えていきたいと思いますので楽しみにお待ちください
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
K様邸屋根改修工事
K様邸屋根改修工事の様子をご紹介いたします。
屋根からの雨漏りに悩まれていて
数年前に棟瓦の一部の修繕をほかの業者さんで行ったそうですが、
今度は別の棟から雨漏りが発生してしまいました。
雨漏り発生部位の棟瓦の葺き直しを行い、屋根全体の塗装がけを行います。
屋根作業用の足場を掛けます。
1階部分にも屋根があるので養生のメッシュシートはほぼ全面になりました。
葺きなおす棟の瓦を撤去していきます。
撤去した材料は下に落ちないように落下防止の措置を取っています。
瓦を撤去してルーフィングシートが出てきました。
やはりルーフィングシートには雨の通り跡がはっきりと見られました。
瓦を剥いだ場所に新しいルーフィングシートを張っていきます。
ゴムアスルーフィングといって強度が高く、
ゴムのように締まるので釘穴などから水が浸透しません。
ルーフィングシートを張り替えたら瓦を葺き戻して塗装工程に入っていきます。
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
知寄町浴室改修工事
知寄町のK様邸浴室改修工事をご紹介いたします。
年明け初日の1月7日が着工日でした。
今ある浴室を壊してユニットバスを設置予定です。
まずは浴室を解体して給排水の配管を設置していきます。
3階建ての2階部分なので据え付けの床を補強する必要がありました。
鉄筋で補強を入れて、床板を張りました。
この後ユニットバスの組み立て、
給排水・電気の接続をすれば工事完了となります。
PS.施工事例更新しました
高知市朝倉A様
タイトル:ピッカピッカです!!
HP:https://www.heart-homes.net/sekou/detail_741.htm
高知市瀬戸西町W様
タイトル:水回り4点セット!!
HP:https://www.heart-homes.net/sekou/detail_744.htm
ブログ:https://www.heart-homes.net/blog/archives/6777
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
謹賀新年
あけましておめでとうございます
ハートリフォームは1/7本日から元気に営業中です。
今年も一年間よろしくおねがいいたします
金曜日に職人さんたちの一部とプチ新年会でした。
大工の北川さんの工場で昼間から宴会です
左から
工務の谷内、電気屋さん、設備屋さん、大工さんです。
今年も皆様のお家にお邪魔すると思いますがよろしくお願いいたします
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから