Archive for 7月, 2016
高知市横浜新町 T様邸 浴室入替え・洗面、トイレ入替え、駐車場工事
こんにちは、杉内です
先週の土曜日、高校からの友人の結婚式でした!!
友人の綺麗な花嫁姿に感動し、
友人からのサプライズ発表に驚かされる
結婚式になりました

さて、今回は5月の最後に書かせて頂いた
T様邸の残り工事(トイレ入替え)が終わったので
トイレ工事と完成写真を書きます
前の記事はコチラ
https://www.heart-homes.net/blog/archives/13529
今回のトイレ入替え工事は壁と天井を変更しないので
朝から夕方にかけて工事を行い1日で完了させます。
1日でトイレ工事を完了させるためにリフォーム専用の
トイレをメーカーショールームでT様に選んで頂きました。
まず、既存の便器を撤去します。
撤去後、タイル張りの床からクッションフロアにするので、
タイルの上から合板を張ります。
合板をタイルの上から張ることで、トイレ入り口の段差が
解消されます!
合板が張られたら、クッションフロアを張り便器を設置したら
工事終了です。
完成写真です
・ユニットバス
冬場にヒヤッとするタイル張りの在来浴室から
ユニットバスになり寒さを心配しなくて良くなりました。
暖房乾燥機付きなので、冬場に浴室内を暖めておけ
梅雨時期は洗濯物を干せます。
・洗面
壁・天井をクロスに床をクッションフロアに張替えました。
腰壁がタイルだったので目地部分がお手入れしにくかったですが
クロスにしたころでお手入れが楽になりました。
・トイレ
床は、お手入れのしやすいクッションフロアになりました。
新たにつけたトイレはシャワートイレでお手入れしやすいものと
なっています。
・駐車場
苦労して2台を入れていましたが、広がったことで前よりスムーズに
車の出し入れができるようになりました。
今回はここまでです
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
高知市横浜 N様邸 メンテナンス工事
おはようございます
岡村です。
ブログの更新が久しぶりになってしまって
申し訳ありません
今回は以前も書いていたN様邸の最終ブログです
以前のブログはこちら
https://www.heart-homes.net/blog/archives/13517
内部からいきまーす
ダイニングキッチンの床が張り終わると、キッチンを取り付けます
その他の洗面化粧台やトイレなどの設備も取り付けます
設備を取り付けると、仕上げ工事の段階に入ります
柄の入った化粧石膏ボードで仕上げられた天井は
塗装で仕上げていきます
天井を塗った後は、クロスを張ります
まずは壁の凸凹を無くす為にパテを作って、
ビス頭や下地材の継ぎ目の部分をキレイに埋めます。
パテで表面をなめらかにしたら、クロスを張ります
クロスが張り終わると、内部工事の完了です
外部の塗装に移ります・・・
外壁は前回終わっていて、残りは屋根と
役物の塗装だけです(/・ω・)/
こちらは屋根の塗装です
外壁と屋根以外の細かい塗装は、材質によって塗装方法を変えます。
木部は塗料の吸込み止め塗り、その上から塗装します
鉄部は錆び止めを塗り、その上から塗装します
細かい部分の塗装が終わり、足場を外せば外部も完了です
それではBEFORE&AFTERをご覧下さい
~キッチン~
~浴室~
~トイレ~
~和室→洋間~
外部のBEFORE&AFTERです
無事工事完了です☆
ありがとうございました(*^^*)
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから