Archive for 10月, 2019
高知市 K様邸 浴室・トイレ改修・和室畳入替え
こんにちは
西村です
今回は高知市K様邸について書いていきます
ショールームもご覧いただき、
トイレ・UB入れ替え工事と、畳の入替をすることになりました
それではさっそく工事の方に移りたいと思います!
まずは既存のUBを解体していきます
壁を作るのに必要な柱を立てていきます!
設備屋さんの手により
綺麗なお風呂が完成しました
こちらがお風呂のビフォー・アフターです。
以前より広くなり、くつろぎやすくなりました。
新しいお風呂で一日の疲れを
しっかりおとしてほしいですね
洗面脱衣所も綺麗になりました
床と壁のクロスを張替え明るい雰囲気になりました!
つづいてトイレ工事です!
既存のトイレを撤去後、新しいトイレへ入れ替える前に
クロスの張替工事から始めます。
既存のクロスは切れ目を入れるとスルスルはがれます
トイレの入替を行いクロスも仕上がりました
ピンクが大好きだとおっしゃっていたK様。
ピンクのトイレとはお別れですが
新しいトイレも気に入っていただけて
良かったです
和室の床張替工事です!
既存の畳をはがしたら、数年前に浸水したのが原因でコンパネが
ボロボロになっていました
そのため、一度コンパネを撤去し、木下地だけの状態にしました。
この上に新しい合板を張り、新しい畳を畳屋さんに入れてもらいます
完成した畳です
こちらも満足して頂けたようで
良かったです
工事終了まで約10日間
ご不便もお掛けしましたが
無事、終了しました
ありがとうございました
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
高知市O様邸 全面改装
こんにちは
西村です
今回はO様邸の前回の続きから書いていきます。
前回のブログはこちらから
https://www.heart-homes.net/blog/archives/16245
前回から工事が順調に進み木材だけだった部分が
壁になりました

石膏ボードをはりその上からクロスをはっています。
見違えるようですね
新築のように生まれ変わっています
ついにキッチンも設置しました
徐々に完成へと近づいてきました。
玄関も完成に近づいています。
コンクリートを打ちその上からタイルをはっています。
玄関の形に合わせてタイルをカットしてはめ込んでいきます
玄関のクロスにもこだわっています。
O様から「ログハウスのようなデザインにして欲しい」
とのご要望を頂きましたので、
木の様なデザインのクロスを選びました
白い壁紙も近くで見るとレンガのような柄で
とてもかわいらしいデザインです
解体後とは見違えるように生まれ変わっている
O様邸でした

またブログをアップしていくので
是非ご覧ください
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
高知市T様邸 1階全面改装
こんにちは
西村です
今回は高知市T様邸について書いていきます
T様邸の前回のブログはこちらから
https://www.heart-homes.net/blog/archives/16235
T様邸、順調に進んでおります
下の写真はお風呂と洗面脱衣所の部分の工事です。
間柱をたて、石膏ボードを張り、
1つの空間をつくります
手作業でできていると考えると
素晴らしい技術ですよね
中に入ってみるとこんな感じです
むき出しだったお風呂も壁が回りにつき頑丈に
そして・・・
キッチンが設置されるスペースは
こんな感じになっています
既存の壁やタイルを撤去した後、
胴縁をうち、こちらも石膏ボードを貼っています!
その上にキッチンパネルをはり、
後はキッチンを設置すると、完成です
キッチン側から見るとこのような感じになっています
木材だけだった壁部分が石膏ボードをはり、
壁らしくなってきましたね
順調に作業が進んでいますね
今回はここまでです!
またすぐにブログ更新していきますので
是非ご覧ください
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
高知市O様邸 全面改装
こんにちは
西村です
今回はO様邸について書いていきます
O様邸の前回のブログはこちらから
https://www.heart-homes.net/blog/archives/16224
順調に工事が進んでいます
解体したばかりのときはこんな感じだった所が…
現在は…
こんな感じになっています!!
以前洋室と物入れだった場所が
トイレ、お風呂、洗面所の役割を果たすスペースになります
この下には、以前ブログで書いた浄化槽もありますよ
浄化槽についてのブログはこちらから
https://www.heart-homes.net/blog/archives/16194
そしてこちらが2階の壁と天井です。
クロスを張るために下地でベニヤを張っておきます
左の写真の木の部分がベニヤで、灰色っぽく見えるのが
既存の壁(繊維壁)です
廊下を出るとこんな感じに…
ベニヤをはりました
後はクロスを張れば完成です。
どんな仕上がりになるか楽しみですね
ということで今回はここまで
またO様邸のブログをアップしていくので
是非ご覧ください

高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから
高知市T様邸 1階全面改装
おはようございます
西村です
今回はT様邸について前回の続きから書いていきます
前回のブログはこちらから
https://www.heart-homes.net/blog/archives/16208
T様邸についにフローリングが
まだ全面に張ってはいませんが、途中までの様子です。
床部分は徐々に完成に近づいていますね
そして、リビングの壁の部分
断熱材を入れ、ボードを張っている状態です。
ちょっとだけ壁らしくなりましたね
間柱や胴縁も付け足しました。
これで以前よりも丈夫な家に
リビングとキッチンの仕切り壁も完成に近づいてきました
大工さんの手にかかるとあっという間に
こんなに立派に組立てられるのですごいですね
そして天井
実はT様邸の天井以前は断熱材が入っていませんでした
大工さんによると、断熱材を入れる前は本当に暑かったそうです

でも、もう安心ですね
断熱材を入れたのでお家が以前よりも
涼しく、過ごしやすくなったはずです
T様邸も順調に工事が進んでいる様子です
ということで今回はここまで。
次回のブログも是非ご覧ください
高知県(高知市,南国市,土佐市)周辺でのリフォームは、ハートリフォームにお任せください!
ハートリフォームのホームページへはこちらから